新しい年号が決まり、新紙幣のデザインも発表になりましたね!
今年もあたたかな春が、やってきました~
お出かけも、来客も増える時期ですね!
いい香りでお客様を、お・も・て・な・し! なんてどうでしょうか?
香りごとに容器の色が違い可愛さを引き立たせます!
本体+本体 でお部屋ごとに香りを変えてみたり、
本体+補充 で1つをストックするのもいいですね~
...
投稿者: rikyu_0126
暮らしキレイBOX2018 販売開始!
暮らしキレイBOX2018、
今年もリニューアルされて販売が始まります!
今年は、ダス犬パッケージで、とても可愛く仕上がってます。
暮らしキレイBOX限定の
キッチン用除菌・洗浄・消臭剤が入ってますよ~
そして、もう一つ!
年末に向けて、新しくなったのが、
冷蔵庫・冷凍庫・野菜室のにおいが気...
今年もリニューアルされて販売が始まります!
今年は、ダス犬パッケージで、とても可愛く仕上がってます。
暮らしキレイBOX限定の
キッチン用除菌・洗浄・消臭剤が入ってますよ~
そして、もう一つ!
年末に向けて、新しくなったのが、
冷蔵庫・冷凍庫・野菜室のにおいが気...
水耕生活・・・わさび菜
水耕生活も、新しい種類のタネが増えています。( ケール、わさび菜、ロメインレタス)は新しく加わったタネです。
今回は、事務所では
10日ほどでこんなに大きくなりました!
まだまだ可愛い新芽ですが、もう少し大きくなるとお肉料理にピッタリの辛さが出てきて美味しくなりますよ(*^o^*)
自分で育てた物を、食べる幸せを一緒に味わいま...
今回は、事務所では
10日ほどでこんなに大きくなりました!
まだまだ可愛い新芽ですが、もう少し大きくなるとお肉料理にピッタリの辛さが出てきて美味しくなりますよ(*^o^*)
自分で育てた物を、食べる幸せを一緒に味わいま...
ピュアコロン「グリーンアップルの香り」デビューキャンペーン
3月31日をもちまして、キャンペーン終了しました!また、次のキャンペーンのお知らせをお待ちください(o^^o)
2月中旬より開始されました
ピュアコロン「グリーンアップルの香り」デビューキャンペーン
御好評につき、本日2月18日売り切れました!
ですが!引き続き販売しております。
...
ミスドキッチン 体験記(^。^)
予約が取れにくいと思われているミスドキッチンですが、タイミングが合えば大丈夫です!
今回は、タイミングよく予約が出来、ミスドキッチンに参加してきました。
まずは・・・受付で、参加料500円を払います。
番号を受け取り、トイレを済ませ、席に案内されると・・・
エプロンと、帽子が準備してあります。
次は・・・
勿論、手洗いと、手袋です。
...
今回は、タイミングよく予約が出来、ミスドキッチンに参加してきました。
まずは・・・受付で、参加料500円を払います。
番号を受け取り、トイレを済ませ、席に案内されると・・・
エプロンと、帽子が準備してあります。
次は・・・
勿論、手洗いと、手袋です。
...
ギフトカード(見本)
ダスキンのギフトカードがあるのをご存知の方は多いと思いますが、こんな感じで包装されてきます。
このギフトカードを受け取られた方は、裏面に書いてあるギフトカード受注センターへ、ご連絡の上、ダスキン離宮でお願いします。と必ず伝えて下さい!
詳しく書いてあります(#^.^#)
不明な点は、ダスキン離宮まで、お尋ね下さい!...
このギフトカードを受け取られた方は、裏面に書いてあるギフトカード受注センターへ、ご連絡の上、ダスキン離宮でお願いします。と必ず伝えて下さい!
詳しく書いてあります(#^.^#)
不明な点は、ダスキン離宮まで、お尋ね下さい!...
水耕生活…スイートバジル
8月気温・水温と、発芽の状態に気をつけながら、スイートバジルに初チャレンジ!
発芽しなかったのもありましたが、約2週間でここまで育ってくれました!
お休みがあるのと、水の蒸発が早いので、水切れに注意しながらのお世話です。
水槽を開けると、日々大きくなるバジルの香りが楽しめます(#^.^#)
3週間目には大きく育ったので、柔らかい新芽を少し...
発芽しなかったのもありましたが、約2週間でここまで育ってくれました!
お休みがあるのと、水の蒸発が早いので、水切れに注意しながらのお世話です。
水槽を開けると、日々大きくなるバジルの香りが楽しめます(#^.^#)
3週間目には大きく育ったので、柔らかい新芽を少し...
水耕生活…ベビーリーフレタス
水耕生活も、日々頑張ってます!
5月は、ベビーリーフレタス
10日程でこんなに育ちました(#^.^#)
4週間経った頃には水槽いっぱいになりましたよ〜
葉も柔らかく、土の心配がないので、料理にも使いやすかったです(#^.^#)
...
5月は、ベビーリーフレタス
10日程でこんなに育ちました(#^.^#)
4週間経った頃には水槽いっぱいになりましたよ〜
葉も柔らかく、土の心配がないので、料理にも使いやすかったです(#^.^#)
...
水耕生活第8弾・・・リーフレタスグリーン
1月、2月、3月と育ちにくかった水耕生活の野菜たちですが・・・
外の気温上昇と時期を同じくして、また、種をまいてみました!
外では、桜が満開を迎えていた頃です。
4月5日リーフグリーンレタス(種まき)
4月19日発芽には少し時間がかかりましたが、2週間で双葉が出揃いました!
一番奥の端から3株目が左右どちらも出てきませんでしたが・・・
これは気温...
外の気温上昇と時期を同じくして、また、種をまいてみました!
外では、桜が満開を迎えていた頃です。
4月5日リーフグリーンレタス(種まき)
4月19日発芽には少し時間がかかりましたが、2週間で双葉が出揃いました!
一番奥の端から3株目が左右どちらも出てきませんでしたが・・・
これは気温...